みなさんは、大恋愛をしたことがありますか?
「この人以外考えられない!!」みたいな感情が湧き上がってくる、アレです。

ちなみに、私は夫と出会う前に一度、ありました(20代半ばくらいのとき)
ほんと、大恋愛だったなって思うんですよね(それなりに障害もあったから余計にそう思う)。
しかーし!
最近読んだ恋愛心理学の本で、まさかの事実が判明してしまいました…っ!!
私の大恋愛は錯誤帰属によるものだと…!!
あの大恋愛の正体は錯誤帰属だった
錯誤帰属って何よ?

聞き慣れない言葉だけど、どういう意味なの~?
つまり、恋に恋している状態のこと!
私、完全にこれだった~( ;∀;)
青年期って、相手にドキドキしたら恋だと思い込みやすいらしい。
確かになんか変にドキドキした。
何なら運命の出会いだとも思ってた(サムイ)。
そして、いろんな障害もあったから必要以上に燃え上がってしまった~(ノД`)・゜・。
20代半ばの私が錯誤帰属を起こした要因

20代半ばって青年期なの~?
そこなんですよ!
一応年齢的には、錯誤帰属を起こしうる。
しかし、発達障害の傾向が、より錯誤帰属を強めたと思うんです!(ただし私の推測なので信憑性は無し)
精神年齢は16歳だった
私には発達障害の傾向があります。
そして、発達障害の方の精神年齢は、実年齢×3分の2だとする説があるそうで(あくまでも説)。
つまり、20代半ばだった当時の私の精神年齢は16歳だったと推測できるのです。
………。
思春期じゃん!!
そりゃ恋に恋しちゃうよね!!!(叫)
今思うとすっごくかゆい!!!ギャーッ汗
本当に周りが全然見えてなかったもんな…。納得だ(^_^;)
コレもまた必要な経験だった
思いっきり錯誤帰属を起こした経験がある私ですが、結果としていろんな学びを得ましたし、こうしてブログのネタにもなったので、必要な経験だったんだなと(-ω-)/
そのときはしんどかったりするけど、しんどかった過去こそいつかは笑い飛ばしたいですね。
今もだけど、昔の自分も未熟だった(;´Д`)
恋愛はたくさんの学びがある
恋愛から学べることもたくさんあります。
そして、恋愛心理学という分野もまた、面白い!
▽私が愛読しているこちらの本です▽
恋愛心理学について知りたい方は是非読んでみてください(*^^*)
コメント