いろんなことに興味が湧くからやってることが全部中途半端になっちゃうよ~泣
こんにちは、有賀トンです(。-`ω-)
突然ですが、みなさんは【アレコレ作業したがる人】ですか?
私は発達障害の傾向があるので、だからなのかアレコレいろんなことをやりたがるんですね(;^ω^)
そして!中途半端になることもしばしば(;´・ω・)
今回は、そんな【アレコレやりたがる特性】との私なりのつき合い方をお話させてください(‘ω’)ノ
私なりのアレコレやりたがる特性とのつき合い方
とにかくいろんな作業がしたい!
▽アレコレやりたがる特性の私が今までやってきた活動をざっと書くとこんな感じです▽
4年の間にまぁいろいろやったものですね(^▽^;)
このように私は「やりたい!」と思ったことは同時進行でいろいろとやってきました。
1日でいろんな作業をすることもあれば、短時間でやっていることが思いっきり変わったりもします。
何かやっている最中に他のことに関心が向いて、急に別の作業を始めたりも。
その結果、気がついたらあらゆることをしている人間になってました(;´∀`)
アレコレやってみた結果
昨日は動画を作っていたのに、今日はイラストを描いているなんてザラだった私(;´▽`A“
▽そんな、好奇心のままにアレコレやり続けた結果がこちら▽
☆YouTube収益化達成 ☆ブログ収益化達成 ☆ストックイラストたまに収入アリ
昨年の11月からわずかですが毎日何かしらの収益が出ています(0の日はありません)。
このようにわずかながらも自分で収入の仕組みが作れたのは、アレコレやりたがる特性が良い意味で作用してくれたからだなと(。-`ω-)
これはもう間違いなく!
アレコレやりたがることへの懸念
全部中途半端になりやすい問題
アレコレやりたがるのって、全部が中途半端になる可能性も高いし、ある意味落ち着きがなくて、良い印象を持たれない場合も多いかもしれません。
成長はものすごく遅いですけどね(;´∀`)
本当にアレコレやるから1つ1つの作業の進み具合はとてつもなく少ない。
アレコレやりたがる自分を責めていた時期
正直、アレコレやりたがる自分のことを責め続けていた時期もありました。
1個も結果が出てないのに次から次へと新しいことを始めていたので(;´Д`)
全部が本当に中途半端で、行動はしていても結局は口だけ人間のようでした。
アレコレやりたい×継続する
たとえ全部中途半端になっていたとしても、私の場合は途中でやめることをしませんでした(特にブログとYouTube)。
途中でやめない限りは、なんやかんやでも確実に進んでいます。
積み重なっていくものは必ずあるんですよ。
全部中途半端ではあったけれど、続けていったことで収益化という名の1つの結果を私は出すことができました。
私には合っていた1つの法則です。
▽私が別名義で運営しているブログの記事▽
アレコレやることのメリット
作業を選ぶ楽しさ
私は以前、作業内容をノートに書き出していました(‘ω’)ノ
▽こんな感じ▽
視覚化してあると分かりやすい( *´艸`)
その中から、自分がやりたい作業を選ぶ形です。
フラッシュバックが起きにくい
アレコレやっていると、頭の中は作業の内容でいっぱいになります。
「次はコレやって」
「その後はアレやって」
「今日中にアッチまでは終わらせておきたい」
つねにせわしない( ̄▽ ̄)
そうするとね、昔のしんどかったことを頻繁に思い出す、いわゆるフラッシュバックを起こしにくくなるんですよ( ;∀;)喜
それによって落ち込まずに済むので、ほんっっっっっとうに助かってます:;(∩´﹏`∩);:
私はつねに何かをやっていたい人間だし、何かやっていたほうがいいようです( ˘ω˘)スヤァ
アレコレやりたい特性は武器になる!
アレコレやりたくなるのって、私にとってはメリットのほうが大きいので、その特性に従いながら日々を過ごしております(●´ω`●)
上手くつき合うことで、アレコレやりたい特性は強力な武器となります(´ω`*)
別に毎日やらなくてもいい。
気が向いたときでいい。
そういうスタンスでやっていたからか、少しずつ積み重なっていき、気づいたら何かしらの結果が出ていました(‘ω’)ノ
私と同じようにアレコレやりたい特性の方、どうか自分を責めすぎずに楽しいと思うことはどんどんやってみてください(*^^*)
コメント